船橋市宮本5丁目船橋大神宮で,お酉様(酉の市)が行なわれている.

船橋大神宮お酉様壱の酉(1).wmv

20091206_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_壱の酉_1158_DSC0107020091206_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_壱の酉_1205_DSC01071
お酉様では,熊手におかめや招福の縁起物を飾った縁起熊手を売る屋台(露店)が並ぶ. 鷲(ワシ)が獲物をわし(鷲)づかみする爪が熊手に似ていることなどから,「福徳をかき集めわしづかむ」という意味が込められている.
20091206_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_壱の酉_1200_DSC0102720091206_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_壱の酉_1200_DSC01026
船橋大神宮のお酉様では,壱の酉が2009年12月6日(日),弐の酉は2009年12月18日(金)におこなわれる. 今年は参の酉はない.
20091206_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_壱の酉_1204_DSC0106720091206_船橋市宮本5_船橋大神宮_お酉様_壱の酉_1204_DSC01068
<関連記事>
(2008年12月23日)お酉様の壱の酉2009@船橋市宮本船橋大神宮(1)
(2008年12月23日)お酉様2008@船橋大神宮弐の酉
(2007年12月18日)お酉様2007@船橋大神宮弐の酉(2)
(2007年12月08日)お酉様2007@船橋大神宮壱の酉(1)
(2006年12月10日)船橋大神宮お酉様の壱の酉2006(2)
(2005年12月04日)船橋大神宮お酉様の壱の酉2005(2)
(2005年12月03日)船橋大神宮お酉様の壱の酉2005(1)