2009年は,6年ごとにおこなわれる下総三山の七年祭の年だ. 数えで,7年ごとであることから,七年祭と呼ぶ. 七年祭は,6年ごとの丑年(うしどし)と未年(ひつじとし)に行われる. 前回は,2003年におこなわれ12万人が訪れた.

動画:下総三山の七年祭の大祭(3).wmv

20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1104_DSC0855520091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1105_DSC08554
下総三山の七年祭は,船橋市,千葉市,八千代市,習志野市の下総地方4市の,9つの神社の神輿が集まる. 9月の小祭(湯立祭)と11月の大祭(安産御礼大祭や磯出祭)から構成される.
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1118_DSC0858020091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1119_DSC08584
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1118_DSC0858120091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1120_DSC08587
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1121_DSC0859220091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1121_DSC08595
以下,続きの写真.
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1128_DSC0860620091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1129_DSC08611
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1129_DSC0861420091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1129_DSC08618
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1140_DSC0863120091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1140_DSC08628
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1140_DSC0863420091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1140_DSC08635
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1142_DSC0864820091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1142_DSC08647
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1146_DSC0865920091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1143_DSC08655
20091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1146_DSC0866120091122_船橋市三山5_二宮神社_七年祭_大祭_1146_DSC08666
<関連記事>
(2009年11月22日)秋まつり2009@下総三山の七年祭り大祭(28)
(2009年11月22日)秋まつり2009@下総三山の七年祭り大祭(27)
(2009年11月22日)秋まつり2009@下総三山の七年祭り大祭(26)
(2009年11月22日)秋まつり2009@下総三山の七年祭り大祭(25)

(2009年11月08日)秋まつり2009@船橋市農水産祭船橋中央卸売場(24)
(2009年11月08日)秋まつり2009@船橋市農水産祭・船橋中央卸売場(23)
(2009年11月08日)秋まつり2009@船橋市農水産祭・船橋中央卸売場(22)
(2009年11月07日)秋まつり2009@船橋市農水産祭・都市農業PR(21)
(2009年10月25日)ハロウィーン2009@習志野市・谷津遊路秋まつり(3)

(2009年09月20日)秋まつり2009@習志野市大久保の誉田八幡神社祭禮(7)
(2009年09月20日)秋まつり2009@習志野市大久保の誉田八幡神社祭禮(6)
(2009年09月20日)秋まつり2009@習志野市大久保の誉田八幡神社祭禮(5)
(2009年09月14日)秋まつり2009@船橋市三山・二宮神社七年祭湯立祭(4)

(2009年09月14日)秋まつり2009@船橋市三山・二宮神社七年祭湯立祭(3)
(2009年09月14日)秋まつり2009@船橋市三山・二宮神社七年祭湯立祭(2)
(2009年09月14日)秋まつり2009@船橋市三山・二宮神社七年祭湯立祭(1)